「50歳」 まだまだ現役 明石のプラネタリウム(産経新聞)

 今年6月に満「50歳」を迎える国内現役最古のプラネタリウムが、8年ぶりの分解整備をほぼ終え、5月末のリニューアルオープンに備えている。兵庫県明石市にある市立天文科学館(休館中)。レンズメーカーとして世界に名高い「カールツァイス」社(ドイツ)から技師2人が来日し、「機械はとてもいい状態」と“太鼓判”を押した。

 プラネタリウムは、2つの巨大な球体が特徴的な「ダンベル型」で、電球の光を使って投影する古典的原理を利用した「光学式」。現在は小型でコンピューター制御の「デジタル式」が全盛で、光学式は国内に3台しかないという。昭和35年の開館以来、年約1500回の上映を続け、阪神大震災(平成7年)も奇跡的に無傷で乗りこえた。

 技師のヒューゴ・メラクレさん(53)とハンス・コッペンさん(58)は先月から、レンズなどを点検。「機械を愛し、ていねいに扱ったことが伝わってくる」と感心しきり。今回のオーバーホールでさらに「長寿」をめざす。

【関連記事】
プラネタリウムで就活セミナー コニカミノルタHD
ハバナに刻まれた毛利さんの名前 プラネタリウムでプレート除幕式
スカイツリーに水族館 プラネタリウムも併設
【EX GENERATION】東京工業大学天文研究部 満天の星空の感動分かちあう
日本がキューバにプラネタリウムを寄贈 毛利さんの名も

関東甲信、12日明け方にかけ大雪の恐れ(読売新聞)
平山郁夫さん 800人が参列、お別れの会 広島・生口島(毎日新聞)
登ろう8000メートル峰 登山家・竹内洋岳さんパートナー募集(産経新聞)
個人型401k、増額の動き=税優遇による上限額引き上げで(時事通信)
石川議員の離党を了承=民主(時事通信)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。